今日は素晴らしい地合でしたね~。
後場に横ばいになってしまったのがちょっと残念でしたが、久々の上げ幅だと思います。
こういう相場がずっと続けばいいものの、なかなかそうもいかず苦笑
スイング側のポートフォリオでは売り保有が増えています汗
今日の持ち越しはメガネスーパー、テクノスジャパン、クボテック、ターボリナックスでした。
オーバーナイトブレイクの、先日の持ち越し2日目の銘柄はクボテックです。
先物の上げでどうなるかとは思っていたのですが、
…オーバーナイトテストはやはり日経平均とは逆行汗
連動しない理由は今のところ不明なのですが、本当に日経平均の上げで喜べない戦略です苦笑
また、ミクシィも今日の相場でなぜ下がる?という感じで、
見事なまでに足の引っ張り合いとなりました。
今日の収支は半ばクボテックのおかげで、他はなかなか微妙な感じでしたね~苦笑
ただいつも思いますのは、新興市場銘柄はやはり日経平均と連動しづらいと思います。
循環物色で東証一部が煮詰まってきた頃には新興市場もありだと思うのですが、
日経平均が強い地合ではやはり本来は大型株を狙うべきなのかもしれませんね~。
今では、どんなときでも新興市場を狙うスタイルが、自己裁量時代に負けた最大の要因だと思っています苦笑
今日の持ち越しは計算上の限界といえるほど多く、ゴッドブレス2で14銘柄も持ち越しています汗
注文を入れた後は放置しているため(コラ、
14時過ぎから余力の計算を始め、余力オーバーの場合には含み損の銘柄があったら切ろうと思っていたのですが、
ギリギリ許容範囲内におさまった感じです。
ただ、地合が良く、約定が多すぎて困るというのはここ最近なかった話なのでこういう相場はいいですね笑
保有が多すぎてリスクがちょっと高い感もありますが、
引き続きシグナル通り、一喜一憂せずに行きたいですね~。
■本日のシグナル
ヒノカグ【上方カウンター】(複利:個人用): 7銘柄
ヒノカグ【ボラティリティ】L&S(複利:個人用): 1銘柄(ロング)
ヒノカグ【上方ブレイク】(複利:個人用): 8銘柄
オーバーナイトテスト(複利:個人用): 引け間際に1銘柄
オーバーナイトブレイク(複利:個人用): 1銘柄
ゴッドブレス2(複利:個人用): 14銘柄持ち越し(4銘柄は持ち越し2日目)
■本日の結果
ヒノカグ【上方カウンター】(複利:個人用): +5,000円
ヒノカグ【ボラティリティ】L&S(複利:個人用): ±0円
ヒノカグ【上方ブレイク】(複利:個人用): -7,300円
オーバーナイトテスト: -10,200円
オーバーナイトブレイク: +56,664円
ゴッドブレス2: +5,571円
本日の収支: +49,735円
通算: +1,024,180円
■本日の取引履歴(※未約定は削除してあります。)
コメントの投稿