NYダウが結構上げましたね~。
保有も2銘柄ありますので、
これはプラス材料です笑
さて、保有銘柄をみてみますと…
…
おお!
ダウ爆上げですし、もちろん当然のごとく…
…
売り気配(ぇ
とまあ、あまり何の感情もなく、淡々とです苦笑
なお、手仕舞いに逆指値が使われた買い戦略の場合、
朝9時近辺に時間がとれる場合には、
手仕舞いの逆指値ラインより下で始まりそうな場合には逆指値→成売に変更してしまえば、
手仕舞いのスリッページはなくなります。
9:05
ここでシストレで保有中だったメディシノバを手仕舞いです。
結構な特売りとなってしまい、
昨日の終値368円→348円にワープ汗
建値が344円×500株でしたので、
+2,000円というかなり含みを飛ばしての利確です苦笑
なおこの銘柄は、ライブスターでは取扱いがないようで、
SBIですと取扱いがあります。
さて、ひとまずは9:20までは待機状態です笑
9:20
ここでシストレの方で1銘柄約定です。
指値の逆指値、今のところ普通に約定しますね~。
分足の方も3銘柄セット完了で、
あとは放置状態です。
分足の監視の手間を削減したいため、
分足はカブドットコムでやろうかと画策中です笑
11:30
う~ん、なんというかよく分からない地合です苦笑
分足はリプロセルが約定したものの、ロスカット。
-5,600円ほどです。
現時点では分足では2銘柄保有しており、
現時点での含み益は+1.2万ほどとなっています。
13:30
動きを見る限り、
今日は高値圏狙いの買い向けの相場ではない感じですね~。
分足の方は確定損益で-4,000円ほど、
含み益は+1,000円です苦笑
どちらかというと逆張り買いが結構機能しているように見えます。
新順張り買い戦略シリーズの逆張り買いの開発も急がないといけないかもしれません苦笑
15:00
極端には悪くはありませんでしたが、
動きがない一日、という感じでしたね~苦笑
最後、新報国製鉄が多少上がり、分足はギリギリプラスで終了です。

■本日の結果(テスト段階なのでロットは軽めです。)
・新買い戦略(名前は考え中です。) ※逆指値ライン+5%の指値指定逆指値
本日: +2,000円 / 約定: 1銘柄 / 保有: 2銘柄(含み+9,800円) / 約定率: 100%(4/4)
通算: -20,700円
・分足
本日: +1,500円 / 約定: 4銘柄
通算: +16,600円
■個人的なトレンド判定フィルターが示している現在のトレンド
【上昇トレンド】
※あくまで個人的に使っているロジックであり、正しいとは限りませんのでご了承ください。
- http://toresyz.blog.fc2.com/tb.php/513-ea191b3e
トラックバック
コメントの投稿